

【bargain】希林のコトダマ
¥1,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥330から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※こちらはバーゲンブック(自由価格本)です。出版社の判断で割引が可能になった未使用の新品本のことです。
〇 〇 〇
著者:椎根和
出版社:芸術新聞社
定価:1,500円+税
発行年月日:2020年4月25日 初版
状態:良好
【出版社より】
ものを持たない、買わない生活をしていた樹木希林さんは、所有する本を100冊と決めていました。
よい本があれば、本棚から1冊を抜いて知人にあげる。……その繰り返しで磨かれた蔵書たち。
その最後の100冊を初公開し、98冊を紹介します。
▼本書まえがきより
十数年前、樹木希林とこんな会話をした。本というのは、雑誌を含めて、溜りだすとすぐ大繁殖して家のなかを汚す。自分の家は、いつも整理整頓、余分なものはなにも置かない、絵も写真も飾らない主義の希林さんに、本をどういう具合にしているのか、とたずねた。答えは簡単だった。「百冊以上は、家に置かないの。あたらしく気に入った本、手元に置きたくなった一冊がでてきたら、百冊のなかの一冊を、人にあげてしまうの。だから、いつも百冊」という返事だった。ジャンル関係なく、自分の気に入った本しか読まない、大読書家で大女優のシンプルな考え方による蔵書システム。その残された百冊のうち98冊を読んでみて、歳の頃から亡くなるまでの年間に、希林が手元に保存した本たちは、ひとつの赤い線で、つながっていた……。
▼目次
まえがき/『宿福の梅ばなし』乗松祥子/『梅原猛の授業 仏教』梅原猛/『洟をたらした神』吉野せい/『石橋秀野の一〇〇句を読む』―俳句と生涯 山本安見子著 宇多喜代子監修/『大遺言書』語り森繁久彌 文久世光彦/『仏教の大意』鈴木大拙/『禅とジブリ』鈴木敏夫/『ホイヴェルス神父日本人への贈り物』土居健郎 森田明編/『神(サムシング・グレート)と見えない世界』矢作直樹 村上和雄/『釈迦御一代記図会』文章山田意斎 現代語訳 沢 道子/『「釈迦」の遺言』―悔いなく生きる99の知恵―志村 武 ほか
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,000 税込